iHerb 分子栄養

りんご酢のヤバみ

2021年2月12日

もう、うちの母でも知ってるレベルでりんご酢っていうのは身体に良いっていうことは広く一般的な話になっているけど

 

よもやこれ飲んで満足したりしてないよね!?

これはりんご果汁と黒酢の入った飲料であって、りんご酢入ってないからね(笑)

まぁ結構まわりでも飲んでる人見かけるけどね。。。

りんご酢の凄さ

酢酸が天然の抗生剤として機能する

りんご酢が腸に効く由来のひとつは成分のひとつである酢酸が悪玉菌を殺して、善玉菌の成長を促すから。

下手に乳酸菌飲料を飲んだりするよりも腸内細菌の多様性に寄与すると思う。

善玉菌を一方的にプラスするサプリや処方は確かにあるけれど、それよりもはるかに悪玉をピンポイントに狙って殺す方が難しいと経験的に感じる。

腸内細菌の7割なんてどっちつかずの日和見菌なんだから、なおさらな話。

リファキシミンに始まる抗生物質は無差別に菌を殺すから専門医指導のもとでやらなきゃだし。

また酢酸はアセチルCoA(=アセチル補酵素A)として(ミトコンドリア内の)クエン酸回路に入っていく。

カンジダに効く

カンジダ菌は常在菌で通常の形態は酵母形(丸っこい)なんだけど、我々の身体に害を成す場合は菌糸形(触手様に伸びている)になる

この形態変化には腸内のpH(ペーハー)も関係していると言われ、

低pH(酸性)の条件下では菌糸形の分裂が抑制されることが分かっている。

りんご酢は体内pHを整えてくれるので、その点において「カンジダに効く」と言える。

副腎が疲労すると酸を激しく消費するんだけど、そのpHを戻してくれることも期待できる。

胃酸分泌の促進に使える

梅干しを食前に食べるのと同じ使い方で、胃酸の分泌を促進させるのに使える。

なーんか食後に胃がもたれるとか、膨満感があったりする人は胃酸の分泌補助するものを試してみるのは賢い選択だよ。

ダイエット効果がある?

食前に飲めば食後の血糖値の急激な上昇を抑え、血圧を下げる効果もあるそうな。

ただ、直接的なダイエット効果という点においては疑問が残るみたい。

(↑ダイエットにあまり興味がない人(笑))

りんご酢の選び方

買う時は酵母入りをチョイスすること。

液体の下の方の沈殿物が酵母で、飲むときは沈殿物が拡散するように良く振ってからね。

Jarrow Formulas, オーガニック・アップルサイダー・ビネガー、16 液体 オンス(473 ml)

酵母であるカンジダ VS りんご酢の酵母 in体内☆

りんご酢の生成

りんご酢はりんご果汁をイースト菌とバクテリアを使って発酵させたもの。

微生物が酢酸を作り出してビネガーとなる。(お酢と呼ばれるものにはすべて酢酸が入っている。)

上で紹介しているアップルサイダービネガーは低温殺菌やろ過がされていないので天然成分がそのまま残ってる。

トンプソン真理子さんのデトックス・ドリンク

トンプソン真理子さんが主にFacebookで栄養について情報発信していて、その時に紹介されていたりんご酢を使ったデトックス・ドリンクのレシピがこちら。

《材料》
・コップ一杯の水(約200ml)
・生のリンゴ酢: 大さじ1
・レモンジュース: 大さじ1(生のレモンがない場合は市販の100%レモンジュースでもOK)
・シナモンパウダー: 小さじ1/2杯 
・カイエンヌ・ペッパー、それがなければジンジャーパウダー:  一振り 
・ステビアか生ハチミツ: 適量

私はまだ作ったことがなくて、今はりんご酢はりんごジュースで割ってるんだけど、いつか作ってみたいって気持ちを込めて書いておく。

このレシピの材料の一つに生はちみつ(非加熱のもの、大抵お高い)があって、生はちみつは血糖値の上がりやすさが低い(低GI)糖質なので

夜寝る前に飲むのは夜間低血糖なんかの予防にも一役買ってくれそうだよね。

-iHerb, 分子栄養
-, , , , , ,