私の体調回復の大きな妨げになっているのが胃腸機能のヘッポコさ。
やはり栄養の取り込み口がヘタレだと、
どんなに外からの栄養に心を砕いて食事内容変えたり、
サプリを盛っても悲しいかなその効果はいたって限定的。
日本人は自覚なく胃腸機能が弱い場合が結構多い
日本人は胃腸機能が決して強くない人が多いのですが、案外自身でその自覚がある人は少ない。
かくいう私も栄養療法始めるまでその自覚がなかった一人。
私の場合、長年下痢と便秘を繰り返しており、
正常なウンチというのが出せない状態になっていた。
SIBOもあって、ご飯を食べると苦しいし、低血糖症状で偽空腹の状態は続くしで、
もはやどうすりゃいいのか全くわからない状態に。
(SIBOって何?って方はトンプソン真理子さんの下記サイト記事にあるSIBOの症状を確認してみて。)
腸の不調は胃の不調?
生理前にはさらに便秘がひどくなって
一般的に便秘に効くと言われていることをやりつくしても、
目的のモノは出ず、
お腹がポッコリ出て痛くて辛くて最終手段のセンナパウダーに頼ったりもしました。
上記症状で自分では腸に問題があるものとばかり思いこんでいましたが、
分子栄養学的には腸が悪い人は概して胃も悪いというのが定説でありまして。
衝撃のペプシノーゲン値
胃の状態を調べるのに血液検査で計測できるペプシノーゲンの値を見るのですが、
日本人でもこのペプシノーゲンⅠの値が60ある人はなかなかいないという。
諸外国の胃腸が丈夫な方々は平気でここらの数値を超えるそう。
胃酸や消化酵素はタンパク質でできており、
ここが異様に低いというのはタンパク質不足が密接に絡んでいる場合が多いのですが、
私はなんとこのペプシノーゲンⅠの数値が″18”という異常な低さ!だったのです。。。
確かに食後の胃の不快感等はいつも感じていたのですが、
あまり真剣に「症状」として考えてませんでした。
ヘリコバクタピロリ菌が原因かも?
栄養の個別カウンセリングで指摘されたのが、
ここまでのペプシノーゲンⅠ低値だとヘリコバクタピロリの懸念が出てくる、
ということで1度胃カメラをするよう勧められました。
しかしあまりタンパク質リッチでない身体の人は粘膜も弱い可能性が高いため、
ペプシノーゲン値が低いからと言って性急に胃カメラに進むと痛みがでる可能性もあります。
ある程度からだの状態が落ち着いている時期を選んで胃カメラ検査しに行きました。
長くなりますのでその2に続く。。。
-
低すぎるペプシノーゲン値と機能性ディスペプシア2
ペプシノーゲン値が低いから塩酸ベタインを飲む、といった単純な対処では解決しない場合が多いです。
わたしの場合、胃カメラとセカンドオピニオンでようやく「機能性ディスペプシア」にたどり着きました。続きを見る