低血糖 分子栄養

低血糖で営業マンなホヤの補食タイムスケジュールをご紹介

 

営業職として働くホヤは外回りの時間も長いので

具体的にどんなタイミングで何を食べていたか、ご紹介。

補食はシーンと体調に合わせてこまめに行っていく必要があるため

自分の身体との付き合い方を知って

パターン化しておくと

いちいち悩まなくてよくなるよ。

午前中

朝食と昼食の間、

事務所でデスクワークなら「お湯」が使えるので

甘草が入ってる系の甘めの漢方薬をお湯に解いて飲むか、

ハーブティーを淹れてデスクで1人優雅な気分を演出(笑)

食間でもあるので、

空腹時に飲んでください系のサプリを入れるチャンスでもある。

(カンデックスとか、ケルセチンとか)

ここで安易に朝コーヒーしてしまわないことが大切

魔の午後4時

コルチゾールの分泌が低下する魔の時間である午後3時、4時以降は

その時の身体の状態によって

何を摂るか決めています。

とにかく何か食べたい

昼食も食べてお腹は減っていないのに、

「なんか食べたい」

そういう偽の食欲が湧くときってありますよね。

その時は水に塩を混ぜて飲みます。

不思議と食欲が落ち着きやすいです、お試しあれ。

 

副腎疲労で塩への欲求が起こるワケ

続きを見る

塩はこんな風に口の閉じれる小袋に小分けして

携帯してるよ。

 

ジュースが飲みたい…

そんなときもあるよね(笑)

ビタミンC、ビタミンB群、カルシウム、マグネシウム、亜鉛…等々の

ビタミン、ミネラルが配合されているPowerPakを

炭酸水で割って飲んでます。

Trace Minerals Research, Electrolyte Stamina Power Pak, Pineapple Coconut, 30 Packets, 0.22 oz (6.1 g) Each

リンクはパインココナッツ味にしたけど、

12種類のフレーバーがあるので好きな味を選ばれると良い。

  1回分の成分量 1日の推奨摂取量に対する割合(%)
カロリー 15  
炭水化物 4g 1%
糖分 1g **
1gの添加糖分を含む   2%
ビタミンC(アスコルビン酸) 1200mg 1333%
チアミン(ビタミンB1、チアミンHCL) 0.45mg 38%
ナイアシン(ビタミンB3) 5mg 31%
ビタミンB6(ピリドキシンHCL) 10mg 588%
葉酸(Folic Acid20mcg) 33mcg DFE 8%
ビタミンB12(シアノコバラミン) 25mcg 1042%
パントテン酸(d-パントテン酸カルシウム) 3mg 60%
カルシウム(乳酸カルシウム) 60mg 5%
マグネシウム(酸化マグネシウム、ITM由来) 100mg 24%
亜鉛(酸化亜鉛) 3mg 27%
セレン(亜セレン酸ナトリウム) 35mcg 64%
マンガン(クエン酸マンガン) 1mg 43%
クロム(クロムアミノ酸キレート) 10mcg 29%
塩化物(ITM由来) 15mg 1%
ナトリウム(重炭酸ナトリウム) 75mg 3%
カリウム(クエン酸カリウム、ITM由来) 200mg 4%
イオン性微量ミネラル 100mg **
アルファリポ酸 1mg **
ホウ素(ホウ素アミノ酸キレート、ITM由来) 175mcg **

ビタミンC入ってるので炭酸水入れるとシュワッシュワになるので注意(笑)

夜寝る前

夜間低血糖対策に頭を悩ませている方も多いですよね。

夕食時にMCTパウダーを料理に混ぜ込んで

上手に摂取できると「腹持ちが良い」です。

(そう言いながら最近は夜間低血糖でなくなったので普通の夕食ですが…)

夜間低血糖対策について詳しくはコチラ

頑固な首こり・肩こりは夜間低血糖が原因!?その2

夜間低血糖の対策として寝る前に食べるおすすめスイーツをご提案♪
スイーツだけじゃなく夜ご飯はしっかり噛んで食べてね!

続きを見る

番外編

1日中家にいるなら

ここまで考えなくてよいのですが、

いかんせん外回り中は水飲めなかったり、

色々と制限されるシチュエーションも多い。

MCTゼリー

これ、わたしは空きっ腹に食べると気持ち悪くなっちゃうので

第一選択肢からは外しました。

 

何かお腹に入れた後なら持続するのかも。

長距離ドライブの時

九州全土を車で回らせる鬼畜営業のため

結構な距離を運転する機会がしばしばあります。

運転しながら食べるには片手で食べられることが必須条件。

セブンプレミアムのしたらば美味しくておススメ。

各地の高速サービスエリアでご当地のちくわ買ったりもします。

まとめ

場所や状況に合わせた補食、個人的に体感が良かったものを紹介しました。

ホヤの場合は

〇お湯が使える&心と時間に余裕がある場合→ハーブティー・漢方薬

〇偽の食欲がある場合→塩

〇ジュースが飲みたい場合→豊富なビタミン・ミネラルで殴る(PowerPak等)

〇夜間低血糖が心配な場合→MCTパウダー

〇片手で食べられるセブンプレミアムのしたらば運転中に◎

こんな感じを繰り返しながら、徐々に補食は要らなくなりました。

低血糖になった時、なりかけた時、

人によって最善な対処って異なるはずなので

ホヤのタイムスケジュールも参考にしつつ、最適なオリジナルのルーティーンを開発していってください。

「この記事が役に立った!」という方は是非Twitterでシェアしてくれると嬉しいです!

ホヤトークTwitterでも「栄養についての考え方やノウハウ」を発信していますので、フォローいただければと思います!

分子栄養 婦人科

2022/2/1

日本ではメチル葉酸(活性化型)のサプリは作れない?!

葉酸の代謝に関わるMTHFR遺伝子多型が日本人の66%にみられると言われています。
遺伝子多型の場合に必要な葉酸の種類についてまとめました。
自分で知って選ぶ必要があります。

ReadMore

分子栄養 腸管関係

2022/1/28

【GERD】繰り返す逆流性食道炎は完治できるのか?

胃食道逆流症(GERD)の1つ、逆流性食道炎を患っているウチのおばばが完治するために出来そうなことをまとめてみました。

ReadMore

低血糖 分子栄養 腸管関係

2022/1/15

グルタミンがお腹不調の改善に役立つワケ

お腹の不調がある人にグルタミンを試して欲しいと思ってまとめました。

ReadMore

低血糖 分子栄養

2022/1/4

「ストレスが原因ですね」がストレスです…

原因はストレスです。
一度は聞いたことのある言葉ではないでしょうか?
ストレスとは具体的に何を指しているのか解説しました。

ReadMore

分子栄養 腸管関係

2021/12/22

SIBOの症状が出たらすぐに出来る対策

SIBOの辛い症状が出ているときに直ぐに実行できるポイントをまとめました。

ReadMore

-低血糖, 分子栄養
-, ,