百草丸は胃腸が気になる人にとって心強い丸薬で、
しかもその主成分は生薬から成るからとても使いやすい。
百草丸ってマジで即効魔法的な
— ホヤMAX (@max_hoyamax) August 3, 2021
体感あって素晴らしい
胃や食道に違和感ある時、
吐き気の5歩くらい手前のタイミング、
グルタミンとの合わせ技…等々
胃腸に症状出やすい人は
常時携帯がデフォ
今度改めて記事にします。 pic.twitter.com/mFX8QuUrw4
リローラの代用みたいに言われることが多いけど、
詳しく調べていたら「えっ!?こんなものにまで?」っていう、予想外の使い方が出てきたのでご紹介。
百草丸の由来
我々、分子栄養界隈ではお馴染みの御岳百草丸
↑このパッケージのやつね
(ちなみに日野百草丸ってのもあるけど生薬の組成が違います。今回は御岳百草丸について。)
長野県と岐阜県の県境にそびえる御岳山(おんたけさん)。
昔は修験道に使われた山で女人は禁制だったのだとか…!
その修業の際の必需品としても使われていたのが百草丸の由来となる百草という板状のエキスの塊で、
胃腸薬としてはもちろん、
打撲や捻挫には貼り薬として、
眼病には溶かして(!)洗眼に使われたのだとか。
この歴史を持つ薬を扱うのが長野県製薬㈱という会社。
使われている生薬と主成分
御岳百草丸は小さな丸薬を日に60粒、3回に分けて服用する。
〇ゲンショウノコ 500mg
〇ビャクジュツ 500mg
〇センブリ 35mg
〇コウボク 700mg
オウバクエキス
黄柏(オウバク)にはアルカロイドであるベルベリン、パルマチン、マグノフロリンや
苦味トリテルペノイドであるオーバクノン、リモニン等が含まれる。
Thorne Research, ベルベリン500、カプセル60粒
iHerbでもベルベリン単体で購入できるし、
腸壁修復時に服用するサプリとして推奨される中にベルベリンもあったと記憶してます。
オウバクエキスは漢方では
下痢、糖尿病、黄疸、膀胱炎、痔、帯下(おりものの意)、肺結核、湿疹、腫れ物に使用される。
ゲンショウノコ
ゲンショウノコの別名はイシャイラズ(医者いらず)、イシャナカセ(医者泣かせ)とも言われる。
葉には大量のタンニンが含まれる。
健胃・整腸・止瀉作用があり、あらゆる下痢に応用される。
センブリ
苦み成分としてスウェルチアマリン、スエロサイド、ゲンチオピクロサイド等の配糖体が含まれる。
特にスウェルチアマリンには、胆汁、膵液、唾液等の分泌を促進する作用がある。
コウボク
厚朴(コウボク)はアルカロイドのマグノクラリン、マグノフロリン、
リグナン類のマグノロール、ホオノキオール等を含む。
コウボクエキスには鎮痛、抗痙攣、筋弛緩の作用がある。
漢方では腹部膨満感、消化不良、嘔吐、悪心(吐き気)、下痢、喘息、咳などの
消化器疾患や呼吸器疾患に応用されるそう。
腹部膨満感にも効くってすごいね、SIBOの人にも使えるじゃん…!
ピロリ菌への抗菌作用
2007年の星薬科大学応用微生物学教室と長野県製薬との共同研究発表で
ヘリコバクタピロリ(以下、ピロリ菌)を培養したプレートを用いて行った実験において
オウバクとその主成分であるベルベリン、コウボク及びその主成分であるマグノロール、
センブリ及びその主成分であるスウェルチアマリン、百草丸、ゲンショウノコについて、
(増殖を抑える)阻止円の形成を観察した。
~中略~
百草丸は大腸菌に対して抗菌活性を示さないが、
黄色ブドウ球菌及びピロリ菌に対しては抗菌活性を示した。
Toshiaki Ietaka."生薬からなる抗菌性の医薬組成物、抗菌性の医薬製剤". 5 October 2007
これ、すごいのは百草丸が生薬を組み合わせた薬なので副作用が少なく、安全性が高いということ。
天然の抗菌薬なので耐性菌が生じにくいというメリットもあります。
御岳百草丸まとめ
御岳百草丸は
- 胃のむかつき
- 下痢
- 腹部膨満感(SIBO)がある時
- 消化不良(胆汁、膵液、唾液の分泌促進)
- 気分の落ち込んだ時やリラックスしたいとき(筋弛緩)
- 吐き気がある時
- ピロリ菌の増殖抑制
に使えます。なんたる幅広い用途!
リローラの代替えで使う、というよりリローラの上位互換なのでは…?という疑惑(笑)
Now Foods, レロラ、300 mg、植物性カプセル60錠
てゆーかチェックしたらどのメーカーのリローラも入荷待ち状態になっていました。(2021年8月15日現在)
御岳百草丸はドラッグストアでも購入できますから、わたしなら断然コチラを選択しますね。
|
本当に小さい丸薬で量の調整もしやすいのがGOOD!